Bowers & Wilkins、新型Pシリーズワイヤレスヘッドホンを発売c

Bowers & Wilkins は、新しいプレミアム PX7 オーバーイヤー モデルと PX5 オンイヤー モデル、および新しいワイヤレス PI3 および PI4 インイヤー ヘッドフォンを含む、まったく新しい P シリーズ ワイヤレス ヘッドフォンをリリースしました。
新しいコレクション全体をご覧になるには、以下をご覧ください。
PX7 アクティブノイズキャンセリング搭載ワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン
新ラインナップの中で最もプレミアムなモデルで、真のオーバーイヤーカップを採用し、最高のノイズキャンセリング性能を実現しています。また、同社によるとヘッドホンコレクションの中で最大となる43.6mmドライバーを搭載しています。USB-C経由で1回充電するだけで約30時間の連続再生が可能で、必要に応じて15分の急速充電で約5時間のオーディオ再生も可能です。アーム部分はカーボンファイバー複合素材を採用し、究極の耐久性、強度、軽量性を実現しています。イヤークッションは合成素材で作られており、快適な音響密閉性を提供し、革などの素材に比べてひび割れ、色あせ、経年劣化しにくいとされています。
さらに、PX7は両イヤーカップに近接センサーを内蔵しており、耳に装着したり外したりすると自動的に音声を一時停止・再開します。また、すべての新ヘッドホンはiOS版Bowers & Wilkinsヘッドホンアプリに対応しており、ノイズキャンセリングの音声パススルーレベルや近接センサーの感度など、より詳細なカスタマイズが可能です。
スペース グレーまたはシルバーのカラー オプションを 399 ドルで今すぐ購入できます。
アクティブノイズキャンセリング機能搭載 PX5 ワイヤレスオンイヤーヘッドホン
PX5ヘッドフォンは、PX7と同様の機能を備えながら、より小型で軽量なパッケージに収められており、アームには同じく高級カーボンファイバー複合材が使用されています。PX7よりも小型で低価格ですが、PX7と同様に、ペア7,000ドル以上で販売されている800 Diamondシリーズスピーカーを開発した同じチームが開発したカスタム設計の35mmドライバーを搭載し、迫力あるサウンド体験を提供することを目指しています。
また、通話中に周囲のノイズを遮断する6つのマイクを用いたアダプティブ・アクティブ・ノイズキャンセリング機能も搭載しています。充電はPX7や他の新ラインナップと同様にUSB-Cで行いますが、当然ながらフル充電で約25時間というやや短い容量です。PX7と同様に、イヤーカップに近接センサーが内蔵されており、音声の自動一時停止と再開が可能です。
PX5 は、スペース グレーとブルーのカラー オプションで 299 ドルで購入できます。
PI3とP14(アクティブノイズキャンセリングインイヤー搭載)
上記の新しいオーバーイヤー モデルに加えて、Bowers & Wilkins は PI3 および PI4 モデルを含む 2 つの新しいインイヤー ヘッドフォンもラインナップに加わりました。
PI3は、ハイブリッドデュアルドライバーと独立したアンプを搭載し、競合製品と比べて驚くほどコンパクトな筐体ながら、正確で驚くほど広いサウンドステージを実現します。USB-C急速充電に対応し、1回の充電で8時間(必要に応じて15分の急速充電で2時間)の連続再生が可能です。柔らかく柔軟なシリコンとゴムでコーティングされており、マグネット式のイヤーピースにより、使用していない時はイヤーピースをしっかりと固定し、絡まりを防ぎます。199ドルという価格は、AppleやBeatsなどの同価格帯の製品から音質をアップグレードしたいと考えている人にとって、他の製品と比べて非常に価値のある製品です。
PI3とPI4はどちらもマイクを内蔵していますが、PI4はアダプティブアクティブノイズキャンセリングを搭載し、1回の充電で10時間の連続再生が可能です。どちらのモデルも、上の写真のようにスペースグレイとゴールドのカラーオプションが用意されており、PI3にはブルーのオプションも用意されています。
www.allifer.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。