Instagram、視覚障害者がプラットフォームをより利用しやすくするために自動代替テキストを導入c

  • jmrkgn
  • 0 comments
Instagram、視覚障害者がプラットフォームをより利用しやすくするために自動代替テキストを導入c
アクセシビリティ Instagram 代替テキスト

Instagramは本日、視覚障がいのある方々にソーシャルメディアプラットフォームでの体験をより快適にお楽しみいただくため、2つの主要なアクセシビリティ改善を実施しました。自動代替テキストとカスタム代替テキストにより、写真の説明を音声で読み上げることができるようになります。

Instagramは本日のブログ投稿で新機能の詳細を述べ、視覚障害を持つ人が2億8500万人いるため、プラットフォームをよりアクセスしやすいものにすることが重要だと認めた。

視覚障がいのある方がInstagramをより快適にご利用いただけるよう、2つの新機能を導入いたします。世界には2億8,500万人以上の視覚障がい者がおり、Instagramのアクセシビリティ向上によって多くの方が恩恵を受けられると認識しています。

最初の機能である自動代替テキストは、オブジェクト認識技術を使用して、スクリーン リーダーで機能する音声キャプションを作成します。

まず、自動代替テキストを導入します。これにより、フィード、探索、プロフィールを使用する際に、スクリーンリーダーで写真の説明を読み上げることができるようになります。この機能は、オブジェクト認識技術を用いて写真の説明をスクリーンリーダー向けに生成し、アプリを閲覧しながら写真に含まれる可能性のあるアイテムのリストを読み上げることができます。

さらに、ユーザーは、視覚障害のある人のために写真をよりわかりやすく説明するために、写真に代替テキストを手動で追加することもできます。

次に、カスタム代替テキストを導入します。これにより、写真をアップロードする際に、より詳しい説明を追加できるようになります。スクリーンリーダーをご利用の方は、この説明を読み上げることができます。

カスタム代替テキスト オプションを使用するには、投稿する前に画面下部の「詳細設定」を探してください。

同社は、今後さらに多くのアクセシビリティ機能を追加する予定だと述べている。InstagramはApp StoreとPlayストアから無料でダウンロードできる。

Appleは長年にわたり、自社デバイスの強力なアクセシビリティ機能の開発に注力してきました。最近では、iOS 12で導入されたSiriショートカットが「アクセシビリティに大きな可能性を秘めている」と発表しました。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

www.allifer.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。