TIDAL、サウンドバーとセットトップボックス、Apple TVを含むドルビーアトモスのサポートを発表c

  • jmrkgn
  • 0 comments
TIDAL、サウンドバーとセットトップボックス、Apple TVを含むドルビーアトモスのサポートを発表c

TIDALは、高音質ロスレスオーディオのストリーミングを可能にするHiFiプランで知られています。同社は本日、サウンドバーとセットトップボックスのDolby Atmos対応を拡大し、Apple TV 4Kを含むより多くのデバイスで没入型サウンドを実現することを発表しました。

ドルビーアトモスサウンドは、通常のオーディオファイルでは得られない、楽曲のディテールをさらに豊かにします。楽器の音をより明瞭に聞き分けることができ、これまで気づかなかった音も聴き取ることができます。TIDAL HiFiの加入者は、この体験をリビングルームで楽しむことができます。

来週から、TIDALアプリを通じて、サウンドバー、セットトップボックス、テレビでHiFiやDolby Atmos対応の楽曲を聴けるようになります。Appleユーザーの方は、Apple TV 4K(第5世代)がDolby Atmosに対応しており、最新のTIDALアップデートにも対応します。

TIDAL の Dolby Atmos 曲と互換性のあるすべてのデバイスのリストは次のとおりです。

  • アップルTV 4K
  • ファイアTVスティック4K
  • ファイアTVキューブ
  • Fire TV Stick(第2世代)
  • Fire TV(第3世代)
  • NVIDIA SHIELD TV および SHIELD TV Pro (2019 以降)
  • ソニーとフィリップスのAndroid TV

上記のいずれかのデバイスをお持ちの場合でも、正常に動作させるには Dolby Atmos 対応のサウンド システムが必要であることに注意してください。

この機能は利用可能になると、すべてのTIDAL HiFi加入者に対して自動的に有効化され、対応楽曲には「ドルビーアトモス対応」というラベルが表示されます。TIDALは昨年12月に、アリアナ・グランデ、ザ・ ウィークエンド、ショーン・メンデス、カミラ・カベロなどの「人気アルバムと楽曲」でドルビーアトモスライブラリを初めて導入しました。

TIDAL は、新規ユーザーは月額 19.99 ドルの有料サブスクリプションを開始する前に 60 日間の無料トライアルを利用できることを強調しています。

TIDALはHi-Fi楽曲に力を入れている一方で、Apple Musicは依然として256kbps AACオーディオの通常プランしか提供していません。そこで疑問が湧きます。Apple MusicのHi-Fiプランが恋しいですか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。

www.allifer.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。