Ulysses 26はWordPressとの統合を近代化し、ブログツールも充実c

  • jmrkgn
  • 0 comments
Ulysses 26はWordPressとの統合を近代化し、ブログツールも充実c
ユリシーズ

ライティングアプリ「Ulysses」は最新アップデートから3ヶ月、バージョン26となり、ブログ記事の投稿にUlyssesをご利用のユーザー向けにいくつかの新機能が追加されました。Mac版とiOS版の新機能をご紹介します。

Macアプリでは、Ulysses 26ではエディター内に常時表示されるカウンターが追加されました。さらに、ブログ投稿の公開フローが最適化され、専用の公開ボタンと公開プレビューが追加され、WordPress REST APIを使用したWordPressとの統合も刷新されました。

iOS版Ulyssesにも、Macアプリで発表された3つの新機能が搭載されています。以下にご紹介します。

  • ブログ投稿の公開フローを最適化しました
  • 専用の公開メニューと公開プレビューを追加しました
  • WordPress REST APIを使用してWordPress統合を近代化しました

Ulyssesは、何よりも執筆に集中できるアプリです。すべてのデバイス間で同期できるので、iPhoneからiPadへ、そしてMacへと切り替えてプロジェクトを続けるのに、最も簡単な方法の一つです。

サイトのデフォルトロゴ画像

2月にリリースされたアップデート25により、iPadおよびiPhone版UlyssesはCreative CloudやiFontなどのサードパーティ製フォントアプリのサポートを開始しました。これらのアプリをインストールしているかどうかに関係なく、Ulyssesエディタで提供されるフォントを文章作成に使用できます。つまり、お気に入りのフォントをすべてのプロジェクトで使用できるということです。

Ulyssesは無料アプリですが、すべての機能をご利用いただけるサブスクリプションプランをご用意しています。月額5.99ドル、年額49.99ドルのサブスクリプションです。学生は6ヶ月あたり11.99ドルの割引価格でアプリをご利用いただけます。割引はアプリ内から適用されます。

既存の加入者の場合、Ulysses 26 は App Store を通じて無料でアップデートできます。

これらの新機能についてどう思われますか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。

www.allifer.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。